本日は晴天。足場の上は心地良い風が吹き抜けてました。
注入のボンドは→2:1でヘラで混ぜて作る。 (イメージは、そのままボンド)
補修のK-モルタル→2:1で手で練って作る。 (イメージは、パン生地を練る)
防水、補修の材料は、〇:〇の比率が大事。これを間違えると…硬化不良に
つながる。
シ-リング既存撤去、カッターは1回で入れないと→きれいに撤去出来ない
(イメージは、分厚いゴムにカッターを入れる)
きれいに撤去出来ないと、シ-ル材を打ち込んで仕上げる時、きれいに仕上がらない。
シ-ルを打ち替える時の基本。今日も体力勝負の一日になりました。
おつかれさまでした。